岡山県倉敷市、水島駅、栄駅周辺で歯科医院をお探しなら「おおやま歯科」

おおやま歯科医院 ブログ

ホーム > おおやま歯科医院 ブログ > 18.09/03☆歯ブラシどう動かすといい?②☆

18.09/03☆歯ブラシどう動かすといい?②☆

今日は大人の歯磨きについてお話しますね!

大人の歯磨きは虫歯予防と歯周病予防を!

 

大人の歯は、、、

●歯周病罹患率が8割超えに

●唾液に長年鍛えられたエナメル質は硬く丈夫になる

●ところが歯周病の影響で歯茎が痩せると根元の象牙質がむき出しになりむしろ虫歯になりやすくなる

●持病の薬の副作用で、唾液による歯の修復作用が十分働かない人が増える

 

○虫歯予防に!スクラビング法

 歯面に歯ブラシを当て、歯の間に毛先を入れてから小刻みに数ミリずつ動かします

 歯ブラシはデッキブラシタイプ!

○歯周病予防に!バス法

 プラークのたまる歯と歯のミゾ(歯周ポケット)や歯の間に歯ブラシの先を優しく差し込み細かく動かします

 

磨く力が強すぎると歯が摩耗したり、歯茎が傷んで痩せるといったトラブルの原因に。

グーで握らず、鉛筆のように歯ブラシを持ってみがくと、ごしごし磨きになりにくいです。

 

詳しくは医院に置いてあります『nico 8月号』をご覧ください。

 

 

 

]]>

pagetop